⼈間ドック・健康診断ならJR海浜幕張駅徒歩1分の奏の杜クリニック海浜幕張へ

ご予約は
こちら

043-441-5181

受付時間 8:00〜17:00 定休日 日曜祝日

健診結果の見方

胃透視検査(上部消化管レントゲン、胃部レントゲン)

胃、十二指腸のポリープ、潰瘍(かいよう)やがんなどがあると粘膜の表面に凹凸が生じます。
バリウムを粘膜の表面に均等にいきわたらせ、発泡剤で胃をふくらませて粘膜のしわを伸ばすことで、病変がバリウムの「たまり」や「抜け」として現れるので病変を指摘できるようになります。
ただし消化管の蠕動運動などの影響や、ゲップ等の影響で画像で病変を見つけられない可能性があります。
そのため胃部レントゲン検査で特に大きな異常がなくても、もし日頃から胃痛、胃もたれ、胸やけなどの自覚症状があれば、念のため消化器内科または胃腸科外来を受診し医師にご相談されることをお勧め致します。

要精密検査(D判定)は消化器内科または胃腸科外来を受診して下さい。要観察(C判定)で無症状であれば、年に一度の定期的な経過観察を継続して下さい。B判定は日常生活に差し支えありません。以下(ア・イ・ウ順)

胃潰瘍 胃粘膜の欠損(陥凹)した良性の病変です。出血する場合がありますので内視鏡などの精密検査が必要です。
胃潰瘍瘢痕 胃潰瘍が治り、胃粘膜が修復された状態です。
胃癌 胃粘膜に発生した悪性腫瘍です。診断は組織の一部を採取して行う病理検査(生検)で確定します。
ピロリ菌感染者の場合、胃がんの治療とともにピロリ菌除菌を行うことで胃がんの再発率も減少することが分かっています。
胃陥凹性病変
(胃潰瘍を除く)
胃粘膜の欠損(陥凹)した病変で、良性または悪性の胃粘膜下腫瘍や胃癌が含まれます。内視鏡などの精密検査が必要です。
胃底腺ポリープ 胃の上中部にできる小さな半球状の隆起(ポリープ)です。複数あることが多く良性です。
多くの場合、放置してかまいません。
胃粘膜下腫瘍 胃粘膜の下の層から発生したこぶ状または陥凹した腫瘍性病変です。
良性と悪性のものがありますので、一部のものを除いて内視鏡などの精密検査が必要です。
良性と確認できたものも形や大きさの変化の有無の経過観察を行います。
胃びらん
(表層性胃炎は除く)
胃のびらんは、潰瘍よりも軽度の被覆上皮欠損と定義されるもので、一番表面の組織である「粘膜組織」が欠損している状態を指します。胃酸過多による炎症やストレス、飲酒などで起こることがあります。
胃ポリープ
(胃底腺ポリープ以外のポリープ)
胃粘膜の内腔に突出(隆起)した病変で、胃底腺ポリープ以外に過形成、腺腫などの種類があります。
胃隆起性病変
(ポリープを除く)
胃粘膜の内腔に突出(隆起)した病変で、胃癌や悪性の粘膜下腫瘍も含まれます。内視鏡などの精密検査が必要です。
十二指腸潰瘍 十二指腸潰瘍は、ピロリ菌や非ステロイド性抗炎症薬、胃酸などによって、十二指腸の粘膜が傷つけられ、粘膜や組織の一部がなくなる病気です。主に十二指腸の入り口である球部に出来やすい特徴があります。
十二指腸潰瘍瘢痕 十二指腸潰瘍が治り粘膜が修復されたときにできた変化です。
十二指腸憩室 十二指腸壁の一部が外側に向かって袋状に拡張した状態です。特に問題ありません。
食道裂孔ヘルニア 食道が横隔膜を通り抜ける間隙である食道裂孔から、腹腔内にあるべき胃が胸腔内に入り込む状態を言います。
胃酸などの胃内容物が食道へ逆流し、逆流性食道炎を起しやすい状態です。症状があれば治療の対象になります。
ニッシェ 潰瘍によって生じた胃壁の欠損(窪み)にバリウムがたまった所見です。
側面像では消化管の辺縁から外側に突出してみえます。二重造影像や圧迫像でみられる正面像ではバリウムのたまりとして認められます。
ニッシェの輪郭や辺縁の性状から良性潰瘍か悪性腫瘍に伴う潰瘍かを判別します。
粘膜不整・粘膜異常 正常胃粘膜はX線検査では均一で微細な模様を呈していますが、その構造が乱れた状態を言います。
慢性胃炎や比較的凹凸に乏しい胃がんなどが原因となります。
ひだ集中 潰瘍が治癒する過程で粘膜が引きつれて、粘膜ひだが一点あるいは線(ときには局面)に向かって集まった所見です。
集中するひだの様相を見ることによって良性潰瘍によるものか悪性腫瘍によるものか推定できます。
ひだ粗大 胃粘膜には胃の長軸に沿ってひだがみられますが、ひだが太くなった状態を言います。
慢性胃炎、胃がん、リンパ腫などが原因となります。
ひだの中断 ひだが不自然に途切れた状態を言います。胃炎、潰瘍、がんなどが原因となります。
ひだの乱れ ひだは通常表面・辺縁が平滑で、直線状またはゆるやかにカーブを描くように走行していますが、通常の形状や走行ではない状態を言います。慢性胃炎や腫瘍性病変が原因となります。
慢性胃炎 胃粘膜に炎症が慢性的に続くことを慢性胃炎と言います。
慢性胃炎には胃の粘膜が薄くなる萎縮性胃炎や、粘膜が凹凸になる過形成性胃炎、粘膜が厚くなる肥厚性胃炎などがあります。
弯入 胃が適度に伸展したときに、辺縁にくびれが生じることがあります。
原因は、胃壁の筋層の局所的な収縮です。生理的な胃の収縮運動では左右対称性のことがほとんどです。
慢性の潰瘍や治癒した潰瘍、癌(特に進行癌)では、弯入によって病変の存在に気付くことがあります。急性のびらんや潰瘍でもみられることがあります。

上記以外の所見については、「日本人間ドック学会ホームページ」→「一般のみなさんへ」→「人間ドックの検査項目」→「上部消化管X線」をご参照下さい。

トップに戻る